人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山形市山寺

山寺の風景
山形市山寺_d0106628_443487.jpg
山形市山寺_d0106628_4452132.jpg

※ 1枚目、左端の建物は五大堂・隣の2番目の建物は開山堂、離れた右端は釈迦堂
  左右の建物の間の谷間に、1,015段の石段があって石段沿いに4っのお寺等が点在して  います。
  2枚目、立石寺根本中堂
※ 山寺について
 860年、清和天皇の勅命により天台宗の僧・慈覚大師円仁によって開基された霊場
 急峻な山に1,015段の石段が続き、途中、芭蕉の句「閑かさや 岩にしみいる 蝉の声」の  一句が刻まれた「セミ塚」があり、また、建立当時、比叡山中堂から移された法灯が1,100余 年の間、一度も途切れることのない不滅の光 を放っている根本中堂があります。
 参道の終点には奥の院があります。 
by 161212 | 2008-01-28 05:14 | Trackback | Comments(4)
Commented by gigen_t at 2008-01-28 05:46
 東奔西走とは 正に SENSEI のことですね。 上まで登ったのですね。 私など 雪の無いときでも ハッカラハッカラ なのに 凄いね、 流石は 登山家、 やはり雪は多いデスネー、 行動力には 感服いたします。
Commented by 161212 at 2008-01-28 19:25
gigenさん、コメント有り難うございます。
写真は「体力勝負だ。」と以前習った方に言われていました。ここはゆっくり登ればそんなにきつくはないかと思います。
Commented by gigen_t at 2008-01-28 19:55
 此処には何回も足を運んでいます。、  ヤロコ の頃 走って 登った 事がありますが、 イマハダメデス。
Commented by 161212 at 2008-01-28 22:49
gigenさん、私も若い頃5年間、仙台にいました。二口峡谷を通って小東岳や大東岳を登って、最後は山寺に行っていました。年に3回(春・夏・秋)は通ったでしょうか。
冬はまだ行ったことがありませんでした。この日は、朝起きたら福島はしんしんと雪が降っていたので、ふと、山寺の冬景色をと思いつきました。
gigenさん、無理はいけませんが、ゆっくり写真を撮りながらならでしたら、大丈夫かと思います。
<< 福島県耶麻郡猪苗代町 箕輪スキー場 福島県耶麻郡猪苗代町 箕輪スキー場 >>